1週間分の子育て 1歳10ヶ月2週目
![](https://ochamocham.com/wp-content/uploads/2023/02/57-1.png)
![](https://ochamocham.com/wp-content/uploads/2023/02/57-2.png)
![](https://ochamocham.com/wp-content/uploads/2023/02/57-3.png)
![](https://ochamocham.com/wp-content/uploads/2023/02/57-4.png)
![](https://ochamocham.com/wp-content/uploads/2023/02/57-5.png)
![](https://ochamocham.com/wp-content/uploads/2023/02/57-6.png)
![](https://ochamocham.com/wp-content/uploads/2023/02/57-7.png)
![](https://ochamocham.com/wp-content/uploads/2023/02/57-8.png)
![](https://ochamocham.com/wp-content/uploads/2023/02/57-9.png)
はじめては違和感
両手で持ちきれないほどのお宝(どんぐり)をポケットにパンパンに詰めてうれしそうだった。
しかし、はじめてポケットを経験するので、お尻の当たりの違和感が「お宝なのか?」「うんちなのか?」「なんなのか?」わからなくなってしまったようだ。
どんぐりだということを教えても、しばらくはお股のあたりを「もぞもぞもぞもぞ」していた。
1歳10ヶ月3週目へつづく
![](https://ochamocham.com/wp-content/uploads/2023/04/ded47100de9a5479ef58d7b9f538d53c-150x150.png)
今週もありがとうございました
発熱、また発熱
保育園の洗礼が続いています
両手で持ちきれないほどのお宝(どんぐり)をポケットにパンパンに詰めてうれしそうだった。
しかし、はじめてポケットを経験するので、お尻の当たりの違和感が「お宝なのか?」「うんちなのか?」「なんなのか?」わからなくなってしまったようだ。
どんぐりだということを教えても、しばらくはお股のあたりを「もぞもぞもぞもぞ」していた。
1歳10ヶ月3週目へつづく
今週もありがとうございました
発熱、また発熱
保育園の洗礼が続いています