B型ベビーカーを使い始めた。
息子が生まれた時にお祝いでいただいてから今までの間、私から「……場所取るな」って邪魔者扱いされながら、家の中で静かに出番を待つこと8ヶ月。
満を辞しての登場になる。
使い始めるのが遅れた理由は、A型ベビーカーが思った以上に活躍してくれたからだった。
このA型ベビーかは、もともと使う予定はなかったのに息子の汗疹対策という理由でベビーカーが必要になったが、その時期が生後5ヶ月というB型は使えないのに、A型を買うには遅いという微妙な時期で……B型を使えるまでの1〜2ヶ月間だけ安全に使えればいいという条件で、デザインも、型式も、年式も何もこだわらずに買った中古のベビーカーだった。
ところが、思った以上に使いやすくて、愛着も湧き、息子も心地よさそうに乗ってるので、B型への替え時がわからなくなっていた。
このまま使い続けることもできたけど、そろそろB型も待たされ過ぎていじけていそうだし、妻は軽い方がいいらしいし、私も部屋に箱ごと置いているのは邪魔なので、このタイミングでB型に変えることになった。
B型を使ってみると、何よりその軽さに驚く。
A型と比べるとその差は……息子を抱っこしながらでも階段をぴょんぴょん登れるくらい軽い。
妻が使いたがった気持ちもわかる。
しかし、軽いからなのか、息子を乗せているとA型に比べて安定感がないというか、私には若干頼りなく感じた。
そして、この現象は我が家のベビーカーだけかもしれないけど、段差に引っかかりやすい。
A型ならスイスイ進めた段差に引っかかってしまい、その衝撃で息子が前のめりになってしまうこともある。
しかも、こんな程度で?っていう段差にもひっかかるけど、原因はタイヤが小さいからなのか、私の使い方か……
なので、段差がある時は前輪を持ち上げるようにしているけど、いまいち力加減がわかっていなくて、勢いがつき過ぎて後ろにぐるっと倒れそうになることもある。
乗ってる息子はガッタンゴットン大変そう。
とはいっても、妻にはB型のほうが使いやすいようでなので、ベビーカーの問題というよりは私の運転技術の問題なのかもしれない。
我が家の場合、お店で試乗しなかったのがよくなかった。