妻の乳腺炎の術後ケアのため桶谷式へ行ってきた。
おっぱいの状態は順調だったけど、息子の体重が前回測った時からあまり増えていない。
成長曲線の下限ギリギリをなんとかキープしている状況だった。
息子の体重については聞く人によって考え方が違っていて、小児科の先生でも「母乳にこだわらずミルクをガンガン飲ませろ派」と「母乳との兼ね合いも考えて派」がいたり、桶谷式では今の状態はまだ問題ないということだったりで迷う。
このまま体重が増えないと成長に影響がないか心配で、かといってミルクを与え過ぎて母乳を飲まなくなるのも避けたい。
ミルクでしっかり栄養も母乳で心の安心感もどっちも捨てられない。
体重が成長曲線の下限になってから、このことについて妻と話し合ってきたけど、そろそろ決断の時期なんだろう。
成長曲線下限脱出のため、ミルクを増やすことに決めた。
1週間分の子育て#158を公開しました
こちらから